昨日はボチボチ営業して。
17時半に閉店し、直帰。
お店で残った食材を保冷バッグで持ち帰り。
ほたるいかとブロッコリーはアヒージョにして。
しめ鯖は切ってお皿に盛ってね。
ちょうど夕食だったので、みんなで食べた。
うん、うまい。
本当はお店で完売するのが理想だけどさ。
まあ、いいや、今の時期はさ。
どうしようもないよ。
とか言いつつ、19時までお酒出せるのに、休日は17時までとか。
やる気はあるんだけどなぁ、なんだろね。
今朝は軽く寝坊して、6時半起き。
洗濯回してから、恵里さんマッサージ起こしして。
その後、スープを作ってみた。
いつもなら味噌汁だけど、急に野菜スープ気分になって。
ねぎとキャベツ大量ぶち込みに、わかめ、生姜、にんにくね。
良い感じに仕上がったので、アホニュース見ながら食べてみた。
うん、うまい。
納豆も食べて、生姜紅茶飲んで、朝のおやつは終了。
そこから、めちゃコミの時間です。
完全に、日々のルーチンに入ってしまいました。
購入はしてないから無料だし、そんなに時間掛からないけどさ。
だけどさ、海に行く時間が30分遅れてしまう。
朝一が波良ければ、先に行くけどさ。
最近は、まあダメだね。
それでも入るけどね。
ふふふっ。
恵里さんと洗濯干して、着替えて海へ。
のんびりしてたら、9時半になってた。
どうせ波小さいし、午後に掛けての方が暖かいしさ。
そうだ、花粉が炸裂してきた。
今年、ヤバイなぁ。
いやんなちゃうな〜。
1時間半ほど波乗りしてて、気分が良くなったので終了。
20分くらいビーチクリーンして満足して帰宅。
風呂入って、散髪して、掃除して。
暇になったので、ネットで調べものしたり。
屋上の野菜を観察してみたり。
うん、暇人だね。
ワロタ。
今から、神聖なる1日1食の食事の時間。
1食とか言いながら、昨日は帰宅後に酎ハイ飲みつつ、ホタルイカやしめ鯖食べたけどね。
まあ、おやつってレベルかな。
今日はスープにマロニー入れて煮込んだのと。
サラダと、納豆、豆腐、果物、そうだ鯵の干物も1匹残ってたな。
よし、今日も良い感じの食事だな。
シンプルイズベスト、かな?
さて、調理に入ります。
なので、終わり。
さようなら。
今日もまだ時短です。
たぶん、3月7日まで続きます。
そしてそれ以降も怪しいです。
大阪とかは、1時間延びて酒が20時まで閉店が21時らしい。
なんやねん、その1時間とか。
わけわかめ〜。
ま、海が気持ちいいから許してあげるよ。
明日も、波乗りして、家事しよう。
バカテンダーして、早く眠ろう。
そんなところだね、当分。